土曜日は…

タバコを吸わない人は、タバコのにおいダメな人が結構いると思います。 喫茶をされているお店としては、禁煙にするか、分煙にするか、はたまた喫煙可能にするか悩みどころ。 堂島ムジカの場合は、土曜日の開店11:00から18:00続きを読む “土曜日は…”

村の玄関からお試しを!

暑かった夏が過ぎ、すごし易い秋になりました。 各地でイベントが開催されている中、京都府相楽郡和束町で開催された茶源郷まつり。南山城村のブースでお手伝いをさせていただきました。僕が出来ることと言えば、お茶を淹れることぐらい続きを読む “村の玄関からお試しを!”

~さらば、食料廃棄~副題:捨てない挑戦、を読んで

本の入手先は、比較的大きな書店。平積みになっていました。 最初に見た感想は 「食料廃棄の本だなんて、イヤだなぁ、なにが書いてあるんだろう…」 そうは思ったものの、以前からず~っと気になることがありました。 ある時、和菓子続きを読む “~さらば、食料廃棄~副題:捨てない挑戦、を読んで”

がもよんばるの朝

今もまだやっている(2013年4月14日お昼頃にアップしたので)大阪市城東区の「がもよんばる」に行ってきました。 移動は、大阪市営地下鉄谷町線と長堀鶴見緑地線で。 谷町線の車両はローレル賞のもの。 さて、今日はどうなるこ続きを読む “がもよんばるの朝”

チャイ~自分でブログ開設のお祝い~

ブログ開設のお祝い写真にします。 以前、撮っておいた写真。 フェアトレードのチャイと、福だるま。 手鍋でお湯を沸かして、スパイス入りの紅茶を投入。 しばらく煮込んで、ミルクを追加。 チャイの出来上がり~ よかったら、シチ続きを読む “チャイ~自分でブログ開設のお祝い~”