和紅茶、淹れよっ!

日本で製造された紅茶を和紅茶と言います。 今じゃ、ずいぶん増えました。 けれど、数年前と比べても、淹れ方自体は変わらないです。 ざくっと、昔と今について、書いてみました。 昔むかし といっても、数年前。和紅茶をいくつか淹続きを読む “和紅茶、淹れよっ!”

紅茶道具。お湯さし(ホット・ウォーター・ジャグ)

ティーコジーをして長く蒸らした紅茶は、濃くなり過ぎて、そのままだと飲みづらくなることがあります。 そこで、お湯を足して薄めるために、お湯をオーダーできました。 ホット・ウォーター・ジャグ、日本語だと「お湯さし」。 堂島ム続きを読む “紅茶道具。お湯さし(ホット・ウォーター・ジャグ)”

【アクセスランキング】2014年12月3日

2014年12月3日の過去7日間と過去30日間のTOP10は、以下のとおり。 過去7日間 大阪のお茶事情、個人的雑感 シチュードティー ティーコジーのあれこれ アフタヌーンティー お抹茶と和菓子。(2012-02-26撮続きを読む “【アクセスランキング】2014年12月3日”