月別アーカイブ:2017年8月
冷茶からムジカティー
一昨日は、日本茶インストラクター協会大阪府支部のイベントでした。スタッフをしてました。 冷茶総選挙と銘打って、冷たい色んな日本茶をガラスのボトルタイプの容れ物に入れて、10種類。なかなか見てるだけで壮観です。 役員が変わ続きを読む “冷茶からムジカティー”
日本の紅茶というよりも、和紅茶という方が雰囲気がやわらかい気がする。言葉が定着したのかなぁ。 #種ノ箱 #国産紅茶 #和紅茶 #べにひかり #月ヶ瀬健康茶園 (Instagram)
TeaMeeting in 種ノ箱 Vol.2を開催しました!!
紅茶の人、やすえさんが不定期に開催されているTeaMeeting(ざっくりいうと紅茶を飲んでおしゃべりしましょう♪)を種ノ箱でやる会です。 今回で、二回目になります。 朝11:00から始まり、19:00(20:00完全終続きを読む “TeaMeeting in 種ノ箱 Vol.2を開催しました!!”
本なら一人でも出来ます!〜続々々々々関心⇄楽しむ〜
前回の「ゆるいお茶会〜続々々々関心⇄楽しむ〜」では、自分だけじゃなく、他人と分け分けすることで、広がりが出来るよ!ということを書きました。 他人と一緒になにかやるという話を2,3回続けたにも関わらず、自分が最初にやったの続きを読む “本なら一人でも出来ます!〜続々々々々関心⇄楽しむ〜”