「はじめて」ということを時たま考えたりします。 あれをし始めたのは、いつだっけ? これを始めたのは? お茶バック、最近お茶ではなくコーヒー豆をひいたのを入れて、閉じないで、ねじりっこをひっかけて、コーヒーカップにひっかけ続きを読む “10月になりました。”
タグアーカイブ:お湯
お茶って何だろう?
自分にとってお茶は、誰かと一緒に飲まないとホント楽しくないなぁと思う飲み物。 自分が淹れたなら、このお菓子用意したから、この種類のお茶にしよう、茶葉の量はこのくらい、コップはいつも使ってるこれかなぁ、でも作家さん同じのが続きを読む “お茶って何だろう?”
まとめました!紅茶を美味しくいただく為のヒント集
紅茶を飲むときに、心がけていることを書き出しました。 なんとなく共有したら、自分以外の他の人も楽しむことが出来そうな気がしたので。 ・ストレートティー さっぱりスッキリ系のヌワラエリヤなどは、少し茶葉少な目に。 食事やス続きを読む “まとめました!紅茶を美味しくいただく為のヒント集”
暑い夏、上手に使いたい水出しのお茶
梅雨が終わって暑い日が続く大阪です。 湿度が高いので、日陰に入っても、残念ながら涼しくないです。 風も本当に残念だけれど、吹いたとしても生暖かい。 話は変わって、本題に入ります。 夏のお茶というと、どんなのを想像しますか続きを読む “暑い夏、上手に使いたい水出しのお茶”
夏なのに…夏だから…ヤリタクナルコトありませんか?茶葉をお湯の時の2倍にした水出し。結構イケる。 #teatime #アールグレイ #トワイニング お茶請けは #ハスカップかりんとう from Instagram
夏なのに…夏だから…ヤリタクナルコトありませんか?茶葉をお湯の時の2倍にした水出し。結構イケる。 #teatime #アールグレイ #トワイニング お茶請けは #ハスカップかりんとう (from Instagram)