いつもは行かない、少し遠いところに行くのが旅かなぁって、お知り合いの方と奈良の古墳の本をキッカケにそんな話をしました。 <十月の二度の台風と長雨で、南海電車の大阪と和歌山の間の橋が使えなくなる。> <代替輸送のバスがとっ続きを読む “列車に乗って♪”
タグアーカイブ:お茶
一人の為のの狙い澄ましたお茶と、集まった人みんなのお茶、遊びの幅にドキドキ(*^^*) #雨の日コーデ #お茶の時間 #柚入り茶 (Instagram)
一人の為のの狙い澄ましたお茶と、集まった人みんなのお茶、遊びの幅にドキドキ(*^^*) #雨の日コーデ #お茶の時間 #柚入り茶 (Instagram)
雨だから
「アイニクの雨だから、残念ですね…」 雨降りの日に、はじめて訪ねた地区の日本茶屋さんで、お茶を買ったときにかけられた言葉。 訪問目的は達せられなかったけれど、近くではお祭りをやっていて、催しは終わっているけれど、のぞ続きを読む “雨だから”
間にあるのがお茶だと思う
誰かと誰かが近くに座ってる。 その間に微妙な空気が漂ってる。 お茶を置いて口を付けたら、少し落ちついて、さあどうしようと、そんな気分が流れ始めたら締めたもん。 大したことでなくても、そういうお茶の使い方がええなぁと思っと続きを読む “間にあるのがお茶だと思う”
お茶の新しい道具を買い足す心境
お茶好きさんの行動の一つ、「お茶の新しい道具の買い足し」。どういう心境で、どういう経緯でそこに至るのか、ちょっと自分を例にして書いてみたいと思います。 はじめに筆者はもともと、お茶をあんまり飲まない家庭で育ちました。なの続きを読む “お茶の新しい道具を買い足す心境”