お茶を淹れるのが手間だという話は、まあまあ聞きます。特にお茶を淹れ慣れていないとか、これからお茶を淹れて飲んでみようかな?という人にとっては、最初の関門かもしれません。今回は、お手軽な緑茶の淹れ方について、書きます。 お続きを読む “手軽に熱いお湯で緑茶を淹れる方法”
タグアーカイブ:お茶
ご挨拶
立ち上げたばかりでわからないことが多いのですが、お茶情報を中心にしたブログを始めたいと思います。 どうぞ、ご贔屓に。 秋保 強
新茶飲みくらべ ワークショップ
五月も中頃になると、ある程度新茶も出そろいます。 お茶ファンの皆さんはすでに、新茶を飲んで季節を感じているのではないでしょうか。 東京渋谷駅から迷わなければ、10分弱と思われる場所で、毎週土日開催されている青山ファーマー続きを読む “新茶飲みくらべ ワークショップ”
ゴマ炒り器で作るほうじ茶(実験風)
昨日、理科系の研究室仲間が集まって飲み会をやっているような雰囲気のお茶会に参加しました。 お茶会で、ほうじ茶はなかったし、最近自分では淹れてなかったので、実験風に「ゴマ炒り器で作るほうじ茶」を書いてみました。  続きを読む “ゴマ炒り器で作るほうじ茶(実験風)”
あらためて…
2013年、旧年中はお世話になりました。 2014年、今年も、よろしくお願いします! 気分はお茶会…他所向きな設えで(^_^)