【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(第9回 ほうじ茶)

週の後半の始まる木曜日、ゆるゆるお茶を飲みませんか。 一つのお茶を飲んで、お喋りする会です。 第9回目は「ほうじ茶」。 10月、秋も深まり気温が低くなって、あったかいほっこりするお茶が恋しくなります。 香ばしいほうじ茶を続きを読む “【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(第9回 ほうじ茶)”

地元のお茶の勉強会~ほうろくでほうじ茶編~

お煎茶からほうじ茶が作れることをご存知ですか? お煎茶を適度に炒ると、ほうじ茶が作れます。 フライパンでもできるんですけれど、炒るため専用の「ほうろく」でやった方が楽しいです。 というわけで、地元のお茶の勉強会で、参加者続きを読む “地元のお茶の勉強会~ほうろくでほうじ茶編~”

冷茶考~水出し茶をやってみませんか~

夏です! 暑い日が続いてます! 適度に水分補給されてますか~ 普段お茶を飲んでいる人でも、暑くなると熱いお茶が飲みづらくなってしまいます。 そこで、水出し茶の出番。 昨日は、まちライブラリー@もりのみやキューズモールにて続きを読む “冷茶考~水出し茶をやってみませんか~”

地元のお茶の勉強会、6月。結果的に和な会に。

地元で月一回、継続している少人数のお茶の勉強会。 何をするかは、前回リクエストを聞いていても、忘れたり、その時になると参加者の気分とか持ってきているお茶の都合で、変わってしまったり。 でも、そんなやり方でもみんながそれぞ続きを読む “地元のお茶の勉強会、6月。結果的に和な会に。”