今からふた月ほど前の2024年1月終わり頃に知人が新しいタイプのチャイの商品を開発して、クラウドファンディングで資金調達してました。 ちょっとおためしで試飲したことがあって、面白いなと思ったので、申込。先日、商品が到着し続きを読む “新しいチャイから余白を試す”
タグアーカイブ:チャイ
台風一過の秋の日に、お茶な気分を徒然と書き出す
オールレーズンならぬオールおさつ(→東ハトの商品ページ)。お芋の香りがしまする。 秋ですね。温かいミルクティーが美味しく感じる季節。 クラフトコーラがブームらしく、実家方面のフジコーラをお試し。 めちゃカルダモンしてて、続きを読む “台風一過の秋の日に、お茶な気分を徒然と書き出す”
濃厚なるお茶飲み記録と、ざっくりお茶紹介
2月の3連休(2/11,12,13)と今日2/15まで、いろいろお茶を飲んで写真を撮ったので、ざっくりお茶紹介を兼ねてみたいと思います! 2021年、尾張旭市の紅茶グランプリ、優勝の釜炒り茶柴本さんの蜜香茶。 なんとも甘続きを読む “濃厚なるお茶飲み記録と、ざっくりお茶紹介”
春ですね。
ご近所の公園の桜が満開でした。 とはいえ、まだ少し肌寒い時もあるので、チャイも飲みたくなったりします。 そろそろ国内でも、新茶の季節で茶摘みが始まっているところもあるそうです。宮崎県五ヶ瀬町の宮﨑茶房のスタッフさんに聞い続きを読む “春ですね。”
睦月も後半に入りました(2019)
前半を小出しに。 いつも正午を指してるわけじゃない。でもキリよく止まっててビックリ! 年明け早々、電池が切れてキリの良い止まり方をしてました。 空堀商店街の日本茶屋さんに大大阪お茶会二回目のチラシが貼ってありました。 ど続きを読む “睦月も後半に入りました(2019)”