数年前に和紅茶のセミナー合宿があって縁が出来た静岡県静岡市の安部川源流近くの梅ヶ島(かなざわゆうさんのページ、梅ヶ島の齋藤さんのページ)。 昨年、6月に別の縁から、再度梅ヶ島に行きました。 茶摘み体験の後お昼に、こんなス続きを読む “コクと香りしっかりの隠れ茶と、素敵な梅ヶ島のこと”
タグアーカイブ:パッケージ
タンザニア紅茶のアフリカンプライド、ティーバッグパッケージ。 #芦屋ムジカ で撮影。今も、このパッケージかは不明(^^;; from Instagram
タンザニア紅茶のアフリカンプライド、ティーバッグパッケージ。 #芦屋ムジカ で撮影。今も、このパッケージかは不明(^^;; (from Instagram)
TWININGS, “CRANBERRY & RASPBERRY”のティーバッグの感想
ハーブティーの頂き物。 4分、蒸らす。 水色は、少し濃い目の明るい紫かな。 ローズヒップ&ハイビスカスに、ベリー系の香りを付けたようなイメージ。 要は、ベリー系の香り&酸っぱい感じ。 中辛のカレーパンの口直しに淹れたのだ続きを読む “TWININGS, “CRANBERRY & RASPBERRY”のティーバッグの感想”
紅茶資料室
堂島ムジカには、ほぼ壁一面や通路の棚に、紅茶に関するポットやパッケージ、キャディー、ティーメジャー、写真パネルなどの資料が並べられていました。 こんな感じで。 資料は、堂島のときより少なくなってしまいましたが、移転先の芦続きを読む “紅茶資料室”
大好きな紅茶屋さん
お茶好きな皆さん、お茶はどこで買いますか。 お気に入りのお店があると、お茶を飲む楽しみも増えますよね。 僕がお茶をたくさん入れるようになったキッカケは、大阪の堂島にあるムジカという紅茶屋さん。 お店は4階建ての商業ビルの続きを読む “大好きな紅茶屋さん”