給茶スポット、いいなぁと思うけど。憧れるのは、持ってたら楽しいだろうなぁ!っていう水筒だったリスる。 #給茶スポット #水筒 #りす #マイボトル (from Instagram)
タグアーカイブ:ポット
another moon, another teatime!(スコーンって丸かったら、月っぽくない?)
お店で飲んだ紅茶を自分で淹れてみたくなって、茶葉を購入。 でも、お店で飲んだときのように美味しく淹れられなくて、何度目かの挑戦。 スコーンもお店で食べるのではなく、お持ち帰りしたもので。 少し水道水で、濡らしてオーブント続きを読む “another moon, another teatime!(スコーンって丸かったら、月っぽくない?)”
とある場所で撮影させて貰ったポット小。蓋のポッチが無いんだよね。古いからかな… #ムジカティー from Instagram
とある場所で撮影させて貰ったポット小。蓋のポッチが無いんだよね。古いからかな… #ムジカティー (from Instagram)
とある春のお茶会
ぶつぶつ。 お茶の特集なのに、ペットボトルの広告があるなんて(BRUTUS 2009.7.1号)。 ぶつぶつ。 一煎目は、低めのお湯で。 茶葉の入った宝瓶に、お湯をフォークに伝わせて、ゆっくり注ぐ。 針状の続きを読む “とある春のお茶会”
中国の方を意識した黒い漆の器で、ダージリン紅茶を頂きました
先日、久々に大阪難波の高島屋の福寿園に行きました。 目的は、棗(なつめ)シリーズが豊富なので今どんなのがあるのかを知りたかったのと、量り売りのラインナップを見ておきたかったので。 売場の全体を行ったり来たりすると、以前と続きを読む “中国の方を意識した黒い漆の器で、ダージリン紅茶を頂きました”