ティーハウスムジカのポットオブティーを書いたので、おうち編。 紅茶はキーマンベースのライチ紅茶。 お菓子は、キャラメル味ミレービスケット。 最初はミレーが6枚。茶こしもキレイ。 一杯目、淡い水続きを読む “おうちのポットオブティー”
タグアーカイブ:ポット
ティーハウスムジカのポットオブティー
ティーハウスムジカのポットの紅茶は、次の内容で提供されます。 カップ&ソーサーのカップは、湯通しして温められています。 ソーサーにティースプーンが置かれます。 ポットは、ティーコジーで保温されます。 ポットの中に葉っぱが続きを読む “ティーハウスムジカのポットオブティー”
Wakocha, please. 〜和紅茶、どうぞ〜
フェイスブックのノートに昔に書いた和紅茶の淹れ方をブログにアップします。 本文中に画像がなく、長文です。お時間のあるときに、宜しければ御覧ください。 はじめに 2012年8月に、静岡、梅ヶ島で和紅茶セミナーに参加しました続きを読む “Wakocha, please. 〜和紅茶、どうぞ〜”
ウキウキ感を残すために、使い始めのお茶の道具でしていること
先日の投稿で急須やポットをたくさん持っている理由を書きました。 https://blog.chaai.info/2014/11/795/ 今回は、急須やポットなどのお茶の道具の使い始めに筆者がどういうことをしているかを書続きを読む “ウキウキ感を残すために、使い始めのお茶の道具でしていること”
急須やらポットやらを沢山持っているワケ
先日書いた普段使いの急須についての記事、ウチの妹(新しくウィンドウまたはタブが開きます)からツッコミが入りました。 「どんだけ持ってんねん!」と。 白状すると、先日のブログに掲載した急須以外にも急須を持っています。 上の続きを読む “急須やらポットやらを沢山持っているワケ”