ポットで淹れる時は何時もカップ三杯分。三つの違った表情に出会ってる。 #teatime #紅茶 #アイリッシュティー #ビューリーズ (from Instagram)
タグアーカイブ:ポット
紅茶を飲んでいるんだけど、なんだろう?いつもはしない、この香りは…
ふだんは、香水の香りなんてしないところから なぜか香水のような香りが漂ってくる… 強いていえば、アールグレイに近いような ?!合点がいった。 先日の「木曜日にお茶を飲もう」で、アールグレイ紅茶のポットを持ち運ぶのに使続きを読む “紅茶を飲んでいるんだけど、なんだろう?いつもはしない、この香りは…”
カップ一杯が一つのイメージで…ポットの中から、3つのグラデーションの違う世界が出てくる。ビスケットも三つだしね♪ #teatime #セカンドフラッシュ #ダージリン from Instagram
カップ一杯が一つのイメージで…ポットの中から、3つのグラデーションの違う世界が出てくる。ビスケットも三つだしね♪ #teatime #セカンドフラッシュ #ダージリン (from Instagram)
お茶のおいしさを発見する(3)~お湯の温度~
前回は、お茶の渋さの上手な付き合い方について書きました。今回は、お茶に使うお湯の温度が、お茶に対してどんな影響を与えるのかを取り上げます。かみ砕いていうと、お湯の温度というのは、お茶っ葉をどの温度のお湯に浸けてあげるか?続きを読む “お茶のおいしさを発見する(3)~お湯の温度~”
お茶のおいしさを発見する(1)~お茶の味見とお茶っ葉の量~
先日、イベントで訪れた街は、旧家が建ち並ぶ街道でした。歩いていると、建物の中を見学している人たちを発見しました。覗いてみると樽でお醤油を作っているお醤油屋さんでした。 面白そうだったので、どんなお醤油があるのか店内に入っ続きを読む “お茶のおいしさを発見する(1)~お茶の味見とお茶っ葉の量~”