新食感のチョコぼうろとパッケージのショートストーリー

ぼうろ、好きだったよね、お土産。チョコを染み込ませた「ぼうろ」。 茶色いのが、ほうじ茶緑のが、抹茶 そばぼうろなら日本茶が良さそうだけど、チョコレートなら紅茶がいいよね。 上品なお土産定番の薄板クッキーのレスポワールもあ続きを読む “新食感のチョコぼうろとパッケージのショートストーリー”

いろいろありますね。

香りがよいといっても、やわらかいのがあれば、こうばしい中に花のようなのもあります。さて、特別な限定品は、どうだったか。飲んだ人だけが知ることができる体験かもしれませんね。 丸八製茶場、印雑131Premiumとノンフライ続きを読む “いろいろありますね。”

ウバのティーバッグをもう少しツッコんで調べてみました(笑)

えっと、十日前からの追加レポートです! サー・トーマス・リプトンのウバをとことん楽しくおいしく飲みたい!! というので、一回一回違う淹れ方を試してきました。 そんなことを続けていると、だんだんとティーバッグの残りが少なく続きを読む “ウバのティーバッグをもう少しツッコんで調べてみました(笑)”

ウバのティーバッグをちょっとずつ調整して、おいしいポイントを探してます~♪

おいしさのポイントをどうやって探してるか、筆者のやり方をちょっと書いてみたいと思います。 スーパーで見つけたサー・トーマス・リプトンのウバをポットで淹れました。 ティーカップ三杯分、ちがった濃さで入るので、特徴がだいたい続きを読む “ウバのティーバッグをちょっとずつ調整して、おいしいポイントを探してます~♪”

カエルがあしらわれたロゴのレインフォレスト・アライアンス

筆者は、基本的に飲んだことのないお茶に興味があります。 お茶の中でも、日本茶より先に紅茶に関心が高かったので、ときおり見かけた美味しそうなとか、どんな味なんだろう?と思った紅茶を入手したり。 Ty・phoo teaも、そ続きを読む “カエルがあしらわれたロゴのレインフォレスト・アライアンス”