頂いて美味しかったので、勿体ないから感想を書きます。 対馬紅茶、紅ふうき、大石農園製茶工場。 香りと味に爽やかな青みがあった。しっかりとした渋みも。 対馬って暖いのだろうか。 なんとなく、こってりのチャーシューとか生クリ続きを読む “対馬紅茶、紅ふうきの感想”
タグアーカイブ:和紅茶
和紅茶を淹れるのイメージ
暫く振りに、お絵かきをしてみた。 テーマは、「和紅茶を淹れる」。 拡大して描いた。 虫眼鏡のように見える茶こしが再現できていると思う。 でも、元の大きさに戻したら、こうなった。 別もんやな。 よかったら、ふ続きを読む “和紅茶を淹れるのイメージ”
それぇ、水ちゃいます?~四つのお茶シーン~
同じ茶葉なのに、おうちで淹れたときと持ち込み可能なお店などの別の場所で淹れたときと、お茶の味が変わってしまうことがあります。原因は、水じゃないかという話。 ある和紅茶の生産者さんの話昔の鉄釜を復活させた日本茶屋さんの話国続きを読む “それぇ、水ちゃいます?~四つのお茶シーン~”
内子町?
青山ファーマーズマーケットにて 客「内子町? うちこちょうって?」 スタッフ「愛媛から来てるんです!」 客「愛媛って、四国の?」 スタッフ「はい。よかったら試食いかがですか?」 客「じゃばらのピール?」 (食べてみて、う続きを読む “内子町?”
水出し&レンジ温めの宮崎茶房の「みなみさやか」と「よしのがし」。リーフだと色々な淹れ方出来るから良いよね! #和紅茶 #お茶の時間 #日本茶 from Instagram
水出し&レンジ温めの宮崎茶房の「みなみさやか」と「よしのがし」。リーフだと色々な淹れ方出来るから良いよね! #和紅茶# #お茶の時間 #日本茶 (from Instagram)