最近気づいたこと。自分の性格って「フカボリ」というのかも知れない。

withnewsというサイトを見ていたら、フカボリという言葉を知りました。 深く掘り下げるの略のようです。 で、自分のお店訪問って、フカボリ傾向が強いと思った次第。 新しい店より気に入った店とか場所に行き続けてる。 東京続きを読む “最近気づいたこと。自分の性格って「フカボリ」というのかも知れない。”

お茶について、お水より大事だと思っていること

前回、水のことを書きました。 でも、実は水のことを本当はあんまり書きたくなかったんです。 というのも、手持ちのお茶を美味しく飲もう飲もうとこだわっていくと、お茶に合わせて急須やポット、その次は温度、うまくいかないや、だっ続きを読む “お茶について、お水より大事だと思っていること”

ムジカティーの紅茶の種類

老舗の紅茶屋さん、ムジカティー(Facebook、ウェブ)。発祥の地は大阪市北区堂島、今は兵庫県芦屋市です。 お茶っ葉のタイプは、計量の必要な葉っぱとティーバッグがあります。計量の必要な葉っぱの販売単位は、アルミパック(続きを読む “ムジカティーの紅茶の種類”

いつもの紅茶が美味しくなるまで

どうやったら紅茶をおいしく淹れられるようになるんでしょう? たまに質問されることがあります。筆者が毎朝飲んでいるいつもの紅茶。美味しくなるまでやった方法をご紹介します。 一つの経験、体験例として受け取ってもらえばうれしい続きを読む “いつもの紅茶が美味しくなるまで”

朝に飲みたい紅茶、ブレックファーストティー

ブレックファーストティー、気持ちの良い目覚めになるようなブレンドされた紅茶。 イングリッシュブレックファーストやアイリッシュブレックファーストが有名です。 ムジカでは、堂島ブレックファースト。 普段使いの日常茶として、リ続きを読む “朝に飲みたい紅茶、ブレックファーストティー”