有志が育てている茶畑で茶摘み!!

農家さんが何らかの事情で継続できなくなった茶畑。 そのことを聞いた有志が引き継いで、10年間育てている茶畑の茶摘みに参加しました。 この時期、参加したいイベントが重なることが多いです。 5/10(日)も、「お茶の歴史講義続きを読む “有志が育てている茶畑で茶摘み!!”

リラックスとテンション♪

「お茶を淹れるときの環境を楽しくしたい!」 と個人的に思ってよくやっているのは、音楽を流すこと。 で、今回は、ロックバンドのbloodthirsty butchersのアルバム「荒野ニオケル」を掛けながら、やってみました続きを読む “リラックスとテンション♪”

紅茶屋のマスターと話し始めるキッカケのキッカケ(10時3時さんについて)

たぶん、どこかの常連になるときには、誰しもが何かのキッカケとなる出来事があるんじゃないかって思います。 僕は、今はなき堂島ムジカの常連でした。 そういう風になるには、それなりのキッカケがあり、マスターと話し始めるときもキ続きを読む “紅茶屋のマスターと話し始めるキッカケのキッカケ(10時3時さんについて)”