京都市中京区で開催された第2回Jastea茶会に参加しました。 神戸で開催された第1回は出入自由だったので、途中参加だったのですが、今回はきちんとしたプログラムが出ていたので始まる前から終わりまでいました。 会場での写真続きを読む “第2回Jastea茶会に参加しました!”
タグアーカイブ:紅茶
江坂へ移転!ピエロハーバーに行きました
日本茶インストラクターの2次試験のあと、中津から江坂に移転したピエロハーバーに行きました。 その日をザクッと写真で、ご紹介。 2次試験は、JR城陽駅近くの会場だったので、途中の棚倉駅の看板に反応して撮影。 (泉橋寺に大き続きを読む “江坂へ移転!ピエロハーバーに行きました”
大きなお茶っ葉の自然発酵 紅茶を軽く煮出しました(奈良、大和高原、都祁 羽間農園)
先日、京都でお茶会があって、羽間さん(ハマさん)から、どんな経緯でお茶を作るようになったか、何を目指して農業をやっているかを伺いました。 https://blog.chaai.info/2015/02/1660/ 羽間さ続きを読む “大きなお茶っ葉の自然発酵 紅茶を軽く煮出しました(奈良、大和高原、都祁 羽間農園)”
あっ、昔の真似っこ等ゞ。いろんなお茶入れました!
ティーハウスムジカの最初の紅茶の提供方法を実際やってみました。 手鍋で沸騰させたお湯に、火を止め、そのまま紅茶葉を入れて葉っぱを開かせます。 手鍋から茶こしで濾して、予め温めたポットに、紅茶液を注ぎます。 ティーコジーを続きを読む “あっ、昔の真似っこ等ゞ。いろんなお茶入れました!”
意外に発見があります!紅茶の裏ラベル
お勉強のために、リプトンのイエローラベル ティーバッグを買いました。これまでパッケージを見かけたことはあったけれど、たぶん買ったの初めてです。 リプトンのイエローラベル ティーバッグとぼうろ ところで、紅茶を買ったら、一続きを読む “意外に発見があります!紅茶の裏ラベル”