5月のこどもの日は、柏餅とちまきの日

5月のこどもの日は、実家の習慣から柏餅とちまきの両方を食べれる日みたいに思ってて。 でも玉造に住み始めて実家にいるときみたいに、両方はなかなかありつけず。 別々の日に片方ずつになっちゃいました。 ちょうど、茶摘み体験で持続きを読む “5月のこどもの日は、柏餅とちまきの日”

無性に緑茶を飲みたくなるときは、どういうときですか?

お茶好きさん、いろんなスキのタイプがあると思います。器がスキとか、ほっこりする時間がいい!とか、ダージリンは茶園ごとに特徴違うよねとか… 皆さんの緑茶のイメージは、どういうものでしょうか。 色だと、緑色/黄金色/透き通っ続きを読む “無性に緑茶を飲みたくなるときは、どういうときですか?”

準備中にドキっとしたコトと、頂いたのは釜炒り茶

ずいぶん朝晩、涼しくなりました。温かいお茶が美味しくなる季節です。 釜炒り茶が飲みたくなり、湯冷ましも程々にして、熱いお茶を急須からマグに注いぎました。 「ピキッ!」 もしかして、ヒビが入ったのかも。 マグを触ってみまし続きを読む “準備中にドキっとしたコトと、頂いたのは釜炒り茶”