ぐるぐる、ぐるぐる、巡る季節。春へ!

晴れの暖かい日、雨の寒い日、少しずつ春へ進んでます。 季節というのは、毎年々々巡っているもので。 冬から春に近づくにつれ、 晴れの暖かい日、場合によっては暖かすぎて暑いと思う日があったかと思えば、 雨の寒くなる日もあった続きを読む “ぐるぐる、ぐるぐる、巡る季節。春へ!”

同じと思ってたら、それぞれ個性ってあるんですね!

地元の知り合いが場所をゆるやかに開くのをはじめました。 先月の二月はお手伝いで、今月の三月はゆるい参加者として、参加しました。 先月はまだまだ寒くストーブを焚き焚き、大根炊きにみんなで持ち寄った具を追加しておでんに。いい続きを読む “同じと思ってたら、それぞれ個性ってあるんですね!”

お茶好きさんと、お茶飲みさんの、食べ物との楽しみ方

このサイトでは、お茶をいれる情報を中心に書いてます。 でも、僕は最初からお茶好きだったわけでもなく、お茶を飲む習慣があったわけでもありません。 ふとしたキッカケで紅茶に興味を持ち、経済的にも美味しいという点でもリーズナブ続きを読む “お茶好きさんと、お茶飲みさんの、食べ物との楽しみ方”

木曜日にお茶を飲もう♪を始めました!

贔屓客床屋とお茶屋支えてる昔の話か今も同じか もりのみやキューズモールのまちライブラリーで、木曜日にお茶を飲もう♪、第一回目を開催しました。 フェイスブックのイベントページ テーマは紅茶、アールグレイで。 おそらく一番知続きを読む “木曜日にお茶を飲もう♪を始めました!”

なんと、勇者は経験値を5獲得した!〜お茶の経験値を考える〜

なんと、勇者は経験値を5獲得した! という感じで、お茶の経験値も見えたら楽できるのに。 漢字で、読めるけれど書けないってことありますよね? 同じ様に、お茶飲みの経験とお茶淹れの経験は違います。 お茶飲みの経験は、お茶を美続きを読む “なんと、勇者は経験値を5獲得した!〜お茶の経験値を考える〜”