ティーコジーをして長く蒸らした紅茶は、濃くなり過ぎて、そのままだと飲みづらくなることがあります。
そこで、お湯を足して薄めるために、お湯をオーダーできました。
ホット・ウォーター・ジャグ、日本語だと「お湯さし」。
堂島ムジカでは、紅茶をオーダーすると、ほとんどの場合、ポット大に。
お湯をオーダーすると、ポット小に。ティーコジーも、ポット小用のものが被せられました。

ところで、神戸ムジカで紅茶をオーダーするとポット小で、出てきます。
堂島ムジカに行くことが多かったので、ここが違うなぁと思ったのでした。
※ムジカティーは、ウェブサイトとFacebookページを開設されています。
※本サイトはムジカティーの投稿が充実しています。ほかにもムジカティーについて知りたい方は、
本サイトのカテゴリー:ムジカティーのタイトル一覧をご覧ください。
※店(種ノ箱)のInstagram↓です
※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)
このページのQRコードは最下部にあります。










