木曜日にお茶を飲もう♪(アッサムティー)を振り返って

昨日は、まちライブラリー@もりのみやキューズモールで「木曜日にお茶を飲もう♪」を開催しました。

お茶は、アッサムティーで。

インドの紅茶です。ミルクティー向き。
牛乳を常温近くにしたものを添えて、お好みでミルクティーに出来るようにして。
参加者の方とおしゃべりしてて、最近クリームを添えるのではなくて、牛乳を添えるお店増えたよね、ていう話題がありました。
クリームだとおいしくないんですよね。牛乳がいいです。
牛乳、温めすぎるとミルクの香りがしすぎるので、常温ぐらいで。

最初に出したのは、ころころっとしたまん丸のCTC製法のアッサムティー。
参加者の方の持ってこられた紅茶の本を開いて、CTC製法の写真を一緒に見ながら学びました。
CTC製法のアッサムティーは、コクがしっかりしていて、明治のチョコレートと一緒に。

IMG_3006.JPG
明治のチョコレートと紅茶

明治のチョコレートは、確かアールグレイの会の時に参加してくださった方が、「チョコレートはコーヒーでしょ!なんで紅茶?」と言われていたので、この紅茶ならチョコレートが良いかなと思って。

たくさんたくさんアッサムティーを含めて、お茶のおしゃべりをして、今回のメインの小豆のマフィンをオーダー。
紅茶をオーソドックス製法のアッサムティーを淹れて、一緒にいただきました。

IMG_2929.JPG
小豆のマフィン。11月の期間限定品。先日、伊勢茶の抹茶の原料、碾茶のお話で食べておいしかったので、リピート

オーソドックス製法の方が香りがよく、CTC製法のように早く抽出されない分あっさりしているけれども、ちょうどマフィンと合う感じでした。
ミルク(牛乳)を紅茶に入れなくても、いい感じ。
あ、でもミルクティーにして飲まれている方もいらっしゃいましたよ。

お茶があるから、お菓子があるから、本があるから、話が弾む。
まぁ、そんな緩い感じで、木曜日にお茶を飲もう♪、まちライブラリー@もりのみやキューズモールで月一回、開催しています。

IMG_2994.JPG
紅茶のパッケージとコジーと、持ち寄られた本たち。パンの本は、パンなら紅茶にも合うだろうという選書だそうです

これまでに取り上げたお茶たち。

  1. アールグレイ(2016.2)
  2. ダージリン(2016.3)
  3. 新茶(2016.4)
  4. 日本茶、煎茶(2016.5)
  5. 半発酵茶(烏龍茶)(2016.6)
  6. 水出し茶(2016.7)
  7. ミルクティー(2016.8)
  8. 日本の紅茶(2016.9)
  9. ほうじ茶(2016.10)
  10. アッサムティー(2016.11)

来月も何かのお茶を取り上げて開催する予定なので、ご都合が合えばご参加いただけると嬉しいです。
では、また〜

※ほかにもお茶に関する楽しい集まり、お茶のイベントについて知りたい方は、
 本サイトのカテゴリー:お茶のイベントのタイトル一覧をご覧ください。

※この記事を読まれてより深く知りたくなった方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 近頃はやりのドリップティーなるもの、お茶を淹れるニューウェーブかもと思って試してみた

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。