ドキッとする。
小さな茶碗を布巾で拭っていて、手が滑ったとき。
一度しかない、最初と言うとき。
茶袋を開けたときの初めての新鮮な香り。
どきり、とする。
お茶の色が薄い。長めの抽出時間にしたつもりなのに。
いちどきり、いちごいちえ、一期一会。
一回しかないことかも知れない、幸運または不幸。
ま、時間は一方通行ということで。

いち・どきり
いちど・きり
どっちともとれることば。
ちょっとたのしく、ちょっとかなしい。
おもいつくまま、ならべた言葉。
お茶の世界を表す言葉らしいけれど、自分の感覚。
では、また〜
よかったら、あれこれ…、新旧について思うことをどうぞ。
※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。
※店(種ノ箱)のInstagram↓です
※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)
このページのQRコードは最下部にあります。










