濃厚なるお茶飲み記録と、ざっくりお茶紹介

2月の3連休(2/11,12,13)と今日2/15まで、いろいろお茶を飲んで写真を撮ったので、ざっくりお茶紹介を兼ねてみたいと思います!

2021年、尾張旭市の紅茶グランプリ、優勝の釜炒り茶柴本さんの蜜香茶。

なんとも甘い香りがします。

雑味がない感じ、マスカテル。
ちょびっとずつ飲むのがよさそう。

いつもの、香り美もいただきました。

朝起きて、スッキリな目覚めを促すタイプのハーブがブレンドされた紅茶。

レモングラス、ペパーミントが入ってます。

中東のお土産のグラスに入れて、雰囲気を楽しみました。

2022.2現在、GI登録されている唯一の日本のお茶、八女伝統本玉露。

とてもまろやかで旨味のあるお茶。
ほとんどの作業が人間によるものだそう。
オンラインイベントで摘芯の時に話を伺った縁で、2/11は茶器の個展とお茶の席に寄らせてもらって、ひとしきりお茶産地な話題で盛り上がりました。
なので、個展をキッカケに八女伝統本玉露をいれてみました。

生姜紅茶。
生姜は、八代生姜。こちらもGI登録されている。(→八代生姜のGIの登録ページ

手鍋で煮出し。ゆるゆるカップに注いで3,4杯目は濃くなったので、生姜ミルクティーに。

2021年の茶畑オーナーになってたティーパーティームーブメントのイベントがβ本町橋であったので、参加。

お目当ては、ガラスの焙烙😆

筒の出口、手首の辺りから煙♨️が肉眼で見えました😳

どうやら、その日の最高に深煎りほうじ茶だった模様😅
売り物のほうじ茶に近い、ほうじ茶らしいほうじ茶だったと思います。

2022年の茶畑オーナーも募集中!だそうです。

八女茶くま園さんのお近くの茶器の作家、橋爪香代さんの急須で、くま園さんの茎茶白折あさつゆを淹れる。

あらかじめくま園さんから伺っていたとはいえ、クセが強いなぁと思いました😊

座布団タイプのスパイス入りティーバッグを手鍋で煮出して作るタイプのチャイ。
ちょっと煮出しが弱かったようで、スパイスの香りが控えめに。
あと一袋入っているので、次回はもっと香りが出る様にして飲みたいです!

ティーパーティームーブメントの2番茶のほうじ茶。カットされてます。
チャイのティーバッグを参考に、

と、器に移し替えることでお茶が均一に混ざりました。
ちょうど良いバランスで入っていたので、美味しくいただきました😋

世の中には、いろんなお茶があります。
ということは、いろんな人が携わって、やっと自分の手元までお茶が着てる様な気がします。
ちょっとでも、美味しく楽しく飲めたら良いな〜と思っております。

では、また〜

※ほかにも、ざっくばらんにお茶について知りたい方は、
 本サイトのカテゴリー:お茶のタイトル一覧をご覧ください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • お茶好き初心者さん向けの使い勝手の良い学習順番を考えてみた

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。