大阪堂島にあった老舗紅茶屋さん『ティーハウスムジカ堂島店』(通称:堂島ムジカ)。筆者は堂島ムジカの常連でした。 堂島から兵庫県芦屋市への移転に伴い、茶葉、ポットやティーカップ、ティーコージーなどの紅茶をいれる道具の販売所続きを読む “老舗紅茶専門店ムジカティーの喫茶室の使い方”
投稿者アーカイブ:ちゃあい主筆
フタなしティーポットクリア450ml、ファーストインプレッション
六月中頃の今日この頃。梅雨入りして、じめじめ蒸し暑くなってきてます。Googleニュースでお茶情報を収集していたら、フタなしティーポットクリアの記事が流れてきて、 https://www.roomie.jp/2020/0続きを読む “フタなしティーポットクリア450ml、ファーストインプレッション”
きっとおいしい組合せに違いないっ!
お茶好きになって、遠慮しなくなったことがあります(笑) おいしそうだったり、食べたことなかったお菓子を買うことだったりします。 お茶請けの調査、研究~という理由ができたから。 左がクリームブリュレ、右の大きなケーキの名前続きを読む “きっとおいしい組合せに違いないっ!”
お茶の淹れ方に幅を付けるアイデア
袋を開けてみる。これはこういう香りだから、以前飲んだことのあるアレと同じような味わいだろう。そうすると、表面がツルツルとしてるポットより、ざらつきのある急須の方がいい感じに入りそうな気がする(予測)。そんなことを考えて淹続きを読む “お茶の淹れ方に幅を付けるアイデア”
ミルクティーを飲むときは、濃い目の紅茶にたっぷりのミルクで
紅茶を飲みたくなったしまいました。 ポット>マグカップ>ティーカップ で紅茶の量は変わります。なのに、ちょっとお腹に空きがなくて、ティーカップじゃ物足りない、マグカップで飲みたい!でも、しっかりしたミルクティーが飲みたい続きを読む “ミルクティーを飲むときは、濃い目の紅茶にたっぷりのミルクで”