おいしいがしあわせ

いろんなお茶があって、いろんな人がいて、だから好みが違って。 たぶんその人に似合うお茶があるんじゃないかなぁ?と、そんなことを思ってます。 そういう出会いがあれば、お茶を飲む人が増えるんじゃないかと、そんな妄想を膨らまし続きを読む “おいしいがしあわせ”

不運続きのとき、どうやったら楽しめるのかな…

いつくるか分からないので、やっかいですね。台風。 予定が変わった人も多かった三連休かと思います。 外に外出しにくい状態なので、中でできる作業をしたり、本を読んだりしてました。 お茶は、お家に居れば淹れることができるので、続きを読む “不運続きのとき、どうやったら楽しめるのかな…”

とって〜距離感とか熱の伝わり方とか〜

お家の扉は、ノブですか? 引き戸ですか? 自動というのもあるんでしょうか。 扉と手の近さが、開け方によって違うよなぁなんて思います。 なんとなく引き戸の方が、ダイレクトというか繊細というか。 お茶を容れる器の湯飲みやコッ続きを読む “とって〜距離感とか熱の伝わり方とか〜”

これ、いれて!

降って湧いたような状況で、 「あなたなら、どうする!?」 みたいな、ちょっとわけわからないけど、何かやらないとなんだかなぁという時ないですか? そういうとき、咄嗟のことで反射的に動く人もあれば、落ち着いて対処する人もいる続きを読む “これ、いれて!”