堂島の時は、入口付近にあったんだっけ?プレート、歴史を感じる逸品。 #ムジカティー #ムジカ芦屋 #老舗 #紅茶専門店 from Instagram

堂島の時は、入口付近にあったんだっけ?プレート、歴史を感じる逸品。 #ムジカティー #ムジカ芦屋 #老舗 #紅茶専門店 (from Instagram)

お茶のおいしさを発見する(3)~お湯の温度~

前回は、お茶の渋さの上手な付き合い方について書きました。今回は、お茶に使うお湯の温度が、お茶に対してどんな影響を与えるのかを取り上げます。かみ砕いていうと、お湯の温度というのは、お茶っ葉をどの温度のお湯に浸けてあげるか?続きを読む “お茶のおいしさを発見する(3)~お湯の温度~”

お茶のおいしさを発見する(2)~渋みとの付き合い方~

前回は、樽のあるお醤油屋さんでの味見から始まって、お茶の味見とお茶っ葉の量について書きました。今回は、お茶の渋みの上手な付き合い方を考えてみたいと思います。 お茶に関する話題でよく聞く困った、失敗!というのは、紅茶や緑茶続きを読む “お茶のおいしさを発見する(2)~渋みとの付き合い方~”

お茶のおいしさを発見する(1)~お茶の味見とお茶っ葉の量~

先日、イベントで訪れた街は、旧家が建ち並ぶ街道でした。歩いていると、建物の中を見学している人たちを発見しました。覗いてみると樽でお醤油を作っているお醤油屋さんでした。 面白そうだったので、どんなお醤油があるのか店内に入っ続きを読む “お茶のおいしさを発見する(1)~お茶の味見とお茶っ葉の量~”