ケーキとか、高級な生菓子とかのそんな特別なお菓子じゃなくて、日常のおやつと合わせるお茶って、どんなのかな? そんなことを思い浮かべながら、焼き芋を準備して。 できあがるまでの、いい香りが漂ってくる待ち時間にクッキーとニル続きを読む “日常のおやつのお茶”
タグアーカイブ:ほうじ茶
やわらかい、やさしい、心地
ずいぶん冷え込む日が増えてきました。 もう冬は間近ですね。 ふと冬のお茶って、どんなのだろうと疑問が浮かんで。 冬に飲むとたのしい手持ちのお茶から探そうと思いつきました。 なんとなく、ほうじ茶かな。 そしたら、お茶の供は続きを読む “やわらかい、やさしい、心地”
列車に乗って♪
いつもは行かない、少し遠いところに行くのが旅かなぁって、お知り合いの方と奈良の古墳の本をキッカケにそんな話をしました。 <十月の二度の台風と長雨で、南海電車の大阪と和歌山の間の橋が使えなくなる。> <代替輸送のバスがとっ続きを読む “列車に乗って♪”
ほうじ茶、煎り煎り(小耳情報)
緑茶を煎るとほうじ茶になるって、知ってました? そういえば昔は、ほうじ茶って、そもそも飲まないので、どんなものかを知らなかったような。 ここんとこ、ちょっとしたキッカケでほぼ毎日、ほうろくで緑茶を煎ってます。 茶香炉も出続きを読む “ほうじ茶、煎り煎り(小耳情報)”
自分が知りたい情報を、どうやってさがす?〜お茶の場合〜
あなたは、何かに興味を持ちました。 どうやって調べますか? 知っている人に聞く。 図書館で調べる。 本屋で関連書籍を見てみる。 ネットで検索する。 とかが浮かびそうです。他にもありそう。 自分がお茶に興味を抱いた時にやっ続きを読む “自分が知りたい情報を、どうやってさがす?〜お茶の場合〜”