とある、お茶の日~いろいろいれて思ったこと~

すっきりした紅茶を飲みたいと、ウヴァがブレンドされたセイロンティーをムジカティーのポット小で淹れました。 ティーコージーをかけていたら、持ち手が熱くって。 それなら、 と鍋つかみ代わりにコージーを使ってみた。 お菓子と一続きを読む “とある、お茶の日~いろいろいれて思ったこと~”

ちょっと一息、春はもうすぐ

紅茶とケーキを準備して、ふぅと一息、休憩する。 寒さが和らいだり、厳しくなったり。 風が強い日もあったり。 そんな感じで、ゆっくり春がやってきそうです。 先日、天王寺公園を通ったら、梅も咲いてました。 卒業とか通知票とか続きを読む “ちょっと一息、春はもうすぐ”

TeaMeeting in 種ノ箱を開催しました!(2017-10-14)

2018年、年始1/6開催予定の TeaMeeting in 種ノ箱。 「TeaMeeting in 種ノ箱」は、紅茶の人、やすえさんが不定期に開催されているTeaMeeting(ざっくりいうと紅茶を飲んでおしゃべりしま続きを読む “TeaMeeting in 種ノ箱を開催しました!(2017-10-14)”

熱いのが冷めないうちに…飲み頃という、たのしみ

日が沈むのが早くなって、暗くなるの早くなってます。 寒い日が増えてきて、木々の紅葉も進んでますね。 暑い夏が過ぎ、涼しい秋、そして寒い冬が来る。 おいしいと感じる食べ物や飲み物も、季節が変わると旬が変わってゆきます。 い続きを読む “熱いのが冷めないうちに…飲み頃という、たのしみ”

和菓子を食べて、お店の名前を当てられますか?

小さな集落で、人の名前を覚えるのは、たいへんじゃなさそうです。 だけど、都会の小さな町だったりしても、そこに住んでる人の名前を全員覚えるのは、たいへんそう。 さて、昨夜はまちライブラリー@もりのみやキューズモールで、木曜続きを読む “和菓子を食べて、お店の名前を当てられますか?”