前回の「お茶を淹れる」では、味を調節して注ぐようになるには、練習がいると思うと書きました。 あくまで自分がやったことは、たぶん比較して違いを探したんだと思います。 同じお茶でも、前回と味や香りが違うな。 どういうところを続きを読む “お茶の香味が変わる。なにが、ちがうかな?”
タグアーカイブ:マグ
マグにチャポンとして淹れて飲むお茶。新しい挑戦? #奈良オーガニックマーケット #月ヶ瀬健康茶園 #萎凋香 #お茶の時間 (Instagram)
金継ぎのポットとマグでスパイスチャイ〜♪ 他のは欠けてないよ^_^; #teatime #チャイ #ぞう from Instagram
金継ぎのポットとマグでスパイスチャイ〜♪ 他のは欠けてないよ^_^; #teatime #チャイ #ぞう (from Instagram)
月の綺麗な夜でした。 ご機嫌な曲を流してて。 濡れたマグを拭き拭き、 手が滑って転がり、 ムジカに初来店した時の ポット小が欠けちゃった。 #ティータイム の #裏話 from Instagram
月の綺麗な夜でした。 ご機嫌な曲を流してて。 濡れたマグを拭き拭き、 手が滑って転がり、 ムジカに初来店した時の ポット小が欠けちゃった。 #ティータイム の #裏話 (from Instagram)
飲み物の器の大きさと心地よさ
筆者はお茶を淹れることに強い関心があります。 お茶が注がれる器の見た目も、気分に合わせて選ぶようにしています。 同じ様な大きさのコップや湯飲みでも、色違いデザイン違いで気分が変わりますから。 中学生ぐらいの時、夏にはガブ続きを読む “飲み物の器の大きさと心地よさ”