地元のお茶の勉強会~ほうろくでほうじ茶編~

お煎茶からほうじ茶が作れることをご存知ですか? お煎茶を適度に炒ると、ほうじ茶が作れます。 フライパンでもできるんですけれど、炒るため専用の「ほうろく」でやった方が楽しいです。 というわけで、地元のお茶の勉強会で、参加者続きを読む “地元のお茶の勉強会~ほうろくでほうじ茶編~”

お茶班で、大阪玉造の中国茶サロン #可笑的花 の #お持ち寄り茶会 に参加。予め準備すると、おしゃべりできて良かった(*^^*) 水出し二種「ブラウン、フィルターインボトル(小)、静岡 釜茶柴本 すっきり香 釜茶」「レッド、フィルターインボトル(大)、鹿児島 小牧緑峰園 峰の誉 紫パッケージ」軽く煮出し後、冷却「鹿児島 小牧緑峰園 べにふうき ティバッグ、国産紅茶」氷出し「京都福寿園本店地下一階京の茶蔵、キミと僕とお月様(オリジナルブレンド茶)、玉露」 (Instagram)

始まりはダッシュでなく散歩から(ブックフェスタ始まりました~)

イベントを開催したり、参加したりして、いろいろ遊ばせてもらっている、まちライブラリー。 4/16(土)から5/15(日)は、ブックフェスタ2016 in 関西 です。 ざっくり言えば、本を絡めたお祭りを一か月やるんです。続きを読む “始まりはダッシュでなく散歩から(ブックフェスタ始まりました~)”

そ〜ろと、春が近づいています♪

二月も半ばです。 一昨日、昨日とお昼の気温は高め。 なんだか春が近いのかな?と思わせる陽気で。 しかも、雨が激しく降ったり、風も強かったりしましたし。 でも、夜と朝はしっかり気温が下がるので、体調管理には気をつけたいです続きを読む “そ〜ろと、春が近づいています♪”

美味いチョコケーキに飽き足らず、きな粉のよもぎ餅に手を出す。美味しいからシアワセ(*^^*) #お茶の時間 #和菓子 #よもぎ餅 #深蒸し #煎茶 #鹿児島 産 from Instagram

美味いチョコケーキに飽き足らず、きな粉のよもぎ餅に手を出す。美味しいからシアワセ(*^^*) #お茶の時間 #和菓子 #よもぎ餅 #深蒸し #煎茶 #鹿児島 産 (from Instagram)