ブログを続けてきて、統計情報がある程度たまりました。
2014年11月19日の過去7日間と過去30日間のTOP10は、以下のとおり。
過去7日間
- お湯の沸かし方
- 日本の紅茶、和紅茶のご紹介
- レンガなチョコ。#sweets from Instagram
- ひよ子と和束茶。いただきます♪ #お茶時間 from Instagram
- おうち和カフェ、みたらし団子とお抹茶。#甘党まえだ #お茶時間 from Instagram
- 洋風なドライフルーツの羊羹。ニルギリと供に。昔の写真。#teatime #wagashiasobi from Instagram
- トゥーレジュールへの扉の左、壁にあったオブジェ。#ムジカティー #堂島ムジカ #芦屋ムジカ from Instagram
- お茶の効能は?
- 極上かぶせ茶と急須「茶逢」
- そこをなんとか~お茶を飲む周辺のこと~
過去30日間
- ご家庭で入手しやすい道具で、二種類の紅茶を飲み比べる方法
- お茶は飲んでみないと、分かりませんよ
- ウチのブログのテーマ
- 手軽に熱いお湯で緑茶を淹れる方法
- 普段使いの急須について思うこと
- 言葉遊びと「アイコン」と
- 家族にお茶を淹れ始めた頃に気を付けていたこと
- お湯の沸かし方
- Tea package collection
- ・・・日本茶?
コメント
過去7日間だとInstagramの画像ページがランクインしているのですが、過去30日になると、ひとつもありません。
文章になっている記事のほうが長い目で見ると人気があることが分かりました。
※店(種ノ箱)のInstagram↓です
※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)
このページのQRコードは最下部にあります。










