美味しかった♪浜寺公園のお団子屋さん

昨日、大阪市の北部にある十三のお店「ゆるらかふぇ」と「茶淹」の5周年共同企画、路面電車貸切ツアーに参加しました。
ちょっとだけ写真(その1その2)を出しましたが、デジカメでたくさん撮影したのを後日アップしたいと思います。

で、書きたいのは、堺市側の終点、浜寺公園のお団子屋さん「福栄堂」のこと。

お店の看板は古かったので老舗みたいですが、お店自体は立て替えてかなり新しい建物でした。

image.jpg

カウンターのところのショーケースが、昔の炊事場のような小さなタイルばり。
懐かしい。母方の祖母の家がコレでした。そういえば、石切ヴィレッジもコレでした。

三色団子1本、抹茶団子1本、ちんちん電車どらやき1個、あん豆腐を買って食べました。

前から二つまでは串で、それぞれ玉が3個。モチモチして食感が良いです。
どらやきは、えいっとお腹が減っているときに食べたので、よく覚えてないです。

あん豆腐がですね。
これ、葛粉入りなんですよね。

IMG_5150.JPG

ウチって大阪と言っても、近鉄電車をあべの橋で間違って乗ってしまうと奈良の吉野に行ってしまうようなとこなので、「葛」って心惹かれるんですよ。

買うか迷ったのですが、やっぱり買ってしまいました。
付属の木の細長いヘラで切り取って、刺して頂きました。
甘さ丁度、食感良し。
たぶん、このお店の商品食感が良いところが共通してそうです。
お茶は月ヶ瀬健康茶園の煎茶を熱湯で少し葉っぱ少なめで、香りと渋みを効かせて一緒に頂きました。選択が良かったみたいで、いい感じに似合ってました。

ところで、昔の和菓子屋さんって、自分ところの看板商品を看板に書いてるのをよく見かけます。
このお団子屋さんは、「松露だんご」と看板に書いてありました。

IMG_5153.JPG
頂きました!美味しかったです♪ご馳走様でした(^_^)

さて、いっちゃん(一番)推しの松露だんごは、実は買っててまだ食べてないんですよね。
後で一人で似合いそうなお茶と一緒に頂くことにします(^^;;

※この記事を読まれてより深く知りたくなった方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。

日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間

種ノ箱は、お茶のセミナールーム、昭和三十年代に建てられた木造長屋の茶の間です…

※店(種ノ箱)のInstagram↓です

※店(種ノ箱)のtwitter↓で、お茶のことを気ままにつぶやいています
種ノ箱(tane no hako)のtwitter(@tanenohako)

お茶のイベント in 種ノ箱

  • 湯飲み茶わんにお茶を注いだ後の宝瓶の中身。お茶っ葉が開いてます(広がっています)。
    [使い方紹介] わたくし宝(たから)の瓶(びん)と書いて、宝瓶(ほうひん)と申します

種ノ箱~日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間~
種ノ箱

ムジカティーをひもといて&むすぶ

このページのQRコードは最下部にあります。