麦茶のように紅茶は作れる(手鍋で紅茶)

紅茶というとポットとかティーカップだとか特別な道具がいるように思っているかもしれません。 ところがドッコイ、お湯を沸かせれば、麦茶と同じ要領で作れちゃうんですよね。 手鍋でお湯を沸かして ちゃぽんと、ティーバッグの紅茶を続きを読む “麦茶のように紅茶は作れる(手鍋で紅茶)”

紅茶をたくさん飲んでる国、アイルランド

紅茶をたくさん飲んでる国、イメージするのはどこでしょうか? イギリスが出てきそうなのですけれど、アイルランドも紅茶をたくさん飲んでる国なんです。 アイルランドというと、ギネスビールを思い浮かべる人もいるんじゃないでしょう続きを読む “紅茶をたくさん飲んでる国、アイルランド”

TeaMeeting in 種ノ箱を開催しました!(2017-10-14)

2018年、年始1/6開催予定の TeaMeeting in 種ノ箱。 「TeaMeeting in 種ノ箱」は、紅茶の人、やすえさんが不定期に開催されているTeaMeeting(ざっくりいうと紅茶を飲んでおしゃべりしま続きを読む “TeaMeeting in 種ノ箱を開催しました!(2017-10-14)”

ティーバッグに、おどろいた!

日本でよく見かけるティーバッグは、個別包装で袋にひもが付いていて、その先にはタグが付いていて。 いいのになってくると、テトラの三角形のになり、という感じ。 久々に、イギリスの紅茶を購入したんです。 こうなっていました。 続きを読む “ティーバッグに、おどろいた!”

TeaMeeting in 種ノ箱(1回目)、開催しました〜!

紅茶の人、やすえさん(TEASPOTさん)に種ノ箱にお越しいただいて、TeaMeeting in 種ノ箱を開催しました! TeaMeetingは、やすえさんが不定期に開催されている、基本的にいろんな紅茶を飲んで、おしゃべ続きを読む “TeaMeeting in 種ノ箱(1回目)、開催しました〜!”