探し物はなんですか? おいしさを探しに。。。

「お茶を飲むのに、おいしい方がいいじゃん!」 と言われると、その通りかもしれないのだけれど、只それだけじゃつまらないと思う自分がいたりして… さっき、遅い夜のご飯を食べました。 飲み物として用意したのが、青い香味が強続きを読む “探し物はなんですか? おいしさを探しに。。。”

リラックスとテンション♪

「お茶を淹れるときの環境を楽しくしたい!」 と個人的に思ってよくやっているのは、音楽を流すこと。 で、今回は、ロックバンドのbloodthirsty butchersのアルバム「荒野ニオケル」を掛けながら、やってみました続きを読む “リラックスとテンション♪”

ふわっと、遊び心、見立ててみよう!

お茶の葉っぱを急須に入れて、お湯を注ぎ、少し待って、コップなどの器に入れて、飲む。 すっごく単純なことなんだけれど、飲みたいなぁと思わせるような雰囲気とか、気分とか、お菓子とか、その他諸々が重要で。 京都西陣、千本玉寿軒続きを読む “ふわっと、遊び心、見立ててみよう!”

茶葉が広がる世界を見せるには

お茶を淹れるのが楽しい、お茶の葉っぱが開く(広がる)のを見るのが好き!というような、そんなお茶好きが高じて、お店を開かれる場合もあるんじゃないかな?と、お茶のお店の店主さんとお話ししていて思いました。 で、で、そういう場続きを読む “茶葉が広がる世界を見せるには”

twitterで再掲して少しでも反応のあった過去記事(2015-02-25)

twitterに、コメントをつけて過去の記事を取り上げています。 ひとつでも、クリックがあった記事をコメントつきで紹介します。 なお、重複して取り上げた記事もありますが、コメントが違うので、そのまま載せました。 実験の記続きを読む “twitterで再掲して少しでも反応のあった過去記事(2015-02-25)”