お茶に関するジモンジトウ、ひとりQ&A

Q: 茶葉からお茶を入れる理由は? A: 葉っぱを使うと色々な味を出せるから、楽しめる。 Q: 面倒くさくない? A: 正直メンドくさい。茶殻は出るし、洗い物は増えるし。単純にペットボトル飲料を飲んでも良いわけだし。 Q続きを読む “お茶に関するジモンジトウ、ひとりQ&A”

暑い夏、上手に使いたい水出しのお茶

梅雨が終わって暑い日が続く大阪です。 湿度が高いので、日陰に入っても、残念ながら涼しくないです。 風も本当に残念だけれど、吹いたとしても生暖かい。 話は変わって、本題に入ります。 夏のお茶というと、どんなのを想像しますか続きを読む “暑い夏、上手に使いたい水出しのお茶”

実家なのに一人紅茶をすすった記録…美味しかったけど、季節柄汗かいちゃったよ(^^;; #teatime #ベルギーワッフル #ラグジュアリーセイロン #ムジカティー from Instagram

実家なのに一人紅茶をすすった記録…美味しかったけど、季節柄汗かいちゃったよ(^^;; #teatime #ベルギーワッフル #ラグジュアリーセイロン #ムジカティー (from Instagram)

水筒を持って出かけよう!(マイボトルカフェとか、給茶スポットとか、お茶Barという取り組み)

最近、書く内容を変えたくて、スローペースでブログ更新を目論見ております。 お茶に関する関心が広がるような期待感というか、時間をかけて続いている取り組みについて、自分のペースを保って書きたいなぁと。 ということで、今回は水続きを読む “水筒を持って出かけよう!(マイボトルカフェとか、給茶スポットとか、お茶Barという取り組み)”