普段はあんまり買わないもの、時間が経ってしまうと、なんでいま手元にあるんだろう?ということはないでしょうか。 筆者はムジカティーのマニアの知識を動員して、ある内容を推理しようとしています。 今は、2021年12月初め。2続きを読む “マニアなお茶好きは推理できるかも”
タグアーカイブ:d&department
チョットした幸せ、ホットケーキとスペシャリティーダージリン
ホットケーキを焼いて、さてお茶をどうしよう? 6枚焼いて、4枚食べた。2枚を食べきれなかったから、冷蔵保存しておいた最後の2枚。 再度、フライパンで暖めて、バターをのせて、ケーキシロップをかけよう。少し甘いし、ケーキシロ続きを読む “チョットした幸せ、ホットケーキとスペシャリティーダージリン”
ティーキャディーの封
久々にムジカティーの紅茶をティーキャディーで購入しました。 で、写真です。 左、封なし。右、封あり。 ちょっと残ってしまったけれど、まあまあ上手く剥がせた。 日本茶AWARD2014 TOKYO TEA P続きを読む “ティーキャディーの封”
茶こしなしで紅茶を頂く(OP編)
noteに茶こしが無い時の紅茶の入れ方という記事を書きました。そのときはBOP相当だったので、今回は葉っぱの大きいOPで実施してみました。 使ったのは、D&Departmentのスペシャリティーダージリン。 一杯続きを読む “茶こしなしで紅茶を頂く(OP編)”
ムジカティーの紅茶を売っているところ
ムジカティーの紅茶は、ムジカと名前が付いているお店だけで売っているのではありません。 つまり、ティーハウスムジカ神戸店(神戸ムジカ)やムジカティー(芦屋ムジカ)以外でも、常設またはイベント的に期間限定で販売される場合があ続きを読む “ムジカティーの紅茶を売っているところ”