水出し茶をつくるボトルを三本もってます。 折角だから、紅茶の種類の違いが分かりやすく、バラエティーに富んでて、そこそこ話ができそうなものを選択すると、こうなりました。 左から、ウバ、アールグレイ、和紅茶の杵築紅茶。 水を続きを読む “水出しボトルと三種類の紅茶を眺めると…”
カテゴリーアーカイブ: お茶
おウチでお茶を淹れるには?
おウチでお茶を淹れるには、何があるとできるかをさくっと考えてみたいと思います。 まずは、お茶っ葉。好みをなんとなくイメージして、用意。でも、自分にとって高価だったり、入手しにくかったりするのは大変なので、手の届く価格、続続きを読む “おウチでお茶を淹れるには?”
老舗紅茶屋さんの喫茶、Tea Saloon MUSICA 旧宮塚住宅
昨日2019年7月9日、 Tea Saloon MUSICA 旧宮塚住宅がオープンしました。2013年9月25日にTea House MUSICA堂島店の喫茶が閉店してから、久々の6年ぶりの喫茶! うれしくなった勢いで、続きを読む “老舗紅茶屋さんの喫茶、Tea Saloon MUSICA 旧宮塚住宅”
ええ味してるティーキャディー
『紅茶を自分で淹れて飲んでみよう!』と思い立って、最初らへんに道具をひとまとめで揃えました。 ポット、茶さじ(ティーメジャー)、茶こし、ティーコージー(お茶帽子)。 一番長く使っててええ仕事してるなぁと、ふと思ったのがテ続きを読む “ええ味してるティーキャディー”
新茶を手に入れたから…
新茶を手に入れたから お茶を淹れようと器を並べる。 お茶っ葉を取り出して 急須にお茶っ葉を入れて、お湯を注いで、しばし待つ。 桜碗に注いだら、案外水色が薄かった。 ふと、飲み比べもしたくなった。 と、お茶っ葉があると、そ続きを読む “新茶を手に入れたから…”