無性に緑茶を飲みたくなるときは、どういうときですか?

お茶好きさん、いろんなスキのタイプがあると思います。器がスキとか、ほっこりする時間がいい!とか、ダージリンは茶園ごとに特徴違うよねとか… 皆さんの緑茶のイメージは、どういうものでしょうか。 色だと、緑色/黄金色/透き通っ続きを読む “無性に緑茶を飲みたくなるときは、どういうときですか?”

つめたい、あつい、時間のからまり

昨日は「冷茶からムジカティー」で日本の色んな冷茶と老舗紅茶屋さんのムジカティーの話を書きました。 さて、お茶をいれるとき、冷たい水を使いますか?それとも、お湯を使いますか? たいていの人は、 「何を今更、お湯を使うやん!続きを読む “つめたい、あつい、時間のからまり”

【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(セイロンティー)、5/11開催!!

剣を持ってるライオンのマーク、見たことありませんか? 実はこれ、セイロンティーを表すマークなんです。 まちライブラリー@もりのみやキューズモールで、セイロンティーを飲みながら持ち寄った本でおしゃべりするゆる〜〜〜い企画っ続きを読む “【終了】木曜日にお茶を飲もう♪(セイロンティー)、5/11開催!!”

水筒のお茶を振り返って(木曜日にお茶を飲もう♪、まちライブラリー@もりのみやキューズモール)

桜が満開になっている今日この頃。季節が変わると、やりたいことも変わっていきます。 まちライブラリー@もりのみやキューズモールでひと月に一回開催している木曜日にお茶を飲もう、四月のテーマは「水筒のお茶」。 水筒って、皆さん続きを読む “水筒のお茶を振り返って(木曜日にお茶を飲もう♪、まちライブラリー@もりのみやキューズモール)”